ココロは蜂の巣
これは・・・ ガストーラの‘スペシャリテ’だと思います。
新酒特有のフレッシュな香りに合わせての苺なんだけれど、‘山のチーズ’が前菜で出てくる意外な組み立て。なんか今夜は、いつもとちょっと違うぞ・・・
これ、すごく美味しい・・・ フレンチの内臓料理、道東随一の乳製品、そして安藤シェフの得意とするバスクの味付けの完璧な「三位一体」。ヨーグルトの上一面にのったエスペレットがビジュアル的にもインパクトがあって、味わいとともにとても印象的な一皿でした(撮影前にヨーグルトが崩れてしまい描写不足ですが)
新鮮な内臓が手に入った時にしか作れない(=運がいい人しか食べられない)料理だそうです(笑)
ここまで、ボジョレー・ヌーヴォー1種、ヴィラージュ・ヌーヴォー2種をグラスで頂きました。飲み比べると、やはりそれぞれに個性があるのが判って、楽しい。鴨はもちろん、骨までシャブリました(笑)
これも三友牧場のものを使っています。いつもながら、それでも今夜は特に、ガストーラの「道東+バスク+フレンチ」トリコロールが素晴らしかったです!
| 固定リンク
コメント