« 浴衣でガレット | トップページ | ありらん »

カリフォルニアワイン

 
Bottle_shock02

 
いいなぁ~、こういうシチュエーションでワインを飲みたいなぁ~~

 

 

Bottle_shock03

 
ワイン好きには堪らないシーンが いっぱい出てくる映画です。ブラインド・テイスティングでカリフォルニアワインがフランスの名だたるシャトー・ワインに勝った有名な実話(1976年パリ・テイスティング事件)をもとにした作品。たびたび登場する広大なブドウ畑の風景を見てるだけでも癒されます。

 

 

 
Bottle_shock01

ナパのワイナリーの親父さん役が、私の好きなTVドラマ「ホワイトハウス」で合衆国大統領を演じている俳優だったのもうれしいですね。この親父さんがシャルドネから造った白ワインが認められることになるんだけれど、それをイヴ・ボワイエ・マルトノのACブル’08を飲みながら観ました(笑) 

以前、私もパリスの審判(仏ワイン vs カリフォルニアワイン)にあやかったセレクトをしたこともあって、とても楽しめる作品でした。 邦題は「ボトル・ドリーム」(詳細は→こちら

 

|

« 浴衣でガレット | トップページ | ありらん »

コメント

ユンボギさん

お盆休み(?)で夜更かしです。こちらはまだまだ暑いです。
映画情報をありがとうございました。
早速、TSUTAYAで借りて観ました。
「パリスの審判」(本)は私も読んでいたので、楽しみでしたが、
たしかにワイン好きには堪らない素敵な映像の数々でしたね。
楽しめました。近いうちにナパツアーを実現したいものです。

映画の後に観たDavid FosterのDVDで発見した驚くべき歌声。
何年(何十年?)に一人の逸材でしょうか。ライブハウスなんかで
生で聴きたいですね♪

http://www.youtube.com/watch?v=nDu_7yZOeLE&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=tCyY4wHIUuI&feature=related

投稿: S | 2011年8月14日 (日) 02時05分

「ボトル・ドリーム」、レンタルショップの新作コーナーで目について、「アンストッパブル」と一緒に借りました。
前者でワイナリーの金髪ロン毛ヒッピーあんちゃん役の俳優が、続けて観た後者にもなんと主役で出ていて、黒髪刈り上げのGIカットもどきの別人のような姿に仰天しました(笑)
 
S氏の発見した女性シンガー、フィリピン出身のようですね。
9歳ですでに To Love You More をカバーしているTV映像を見て、せんだんはふたばよりかんばし、だと感じました。

投稿: ユンボギ | 2011年8月17日 (水) 23時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 浴衣でガレット | トップページ | ありらん »