« For Tomorrow | トップページ | ICO 霧の城 »

越乃黄金豚

Koshino_golden_pork02

ガストーラ7周年で食した新潟産ブランドポーク、和商吉岡肉店で店頭に出ていたのを社長にお勧めされて購入、ローストしました。

 

 

Koshino_golden_pork00

室温に戻した厚さ3cmほどの400gブロックに塩、胡椒とローズマリー

 

160℃のオーブンに入れては、出して休ませることをくり返し、じっくりやさしく加熱。

 

Koshino_golden_pork01

旨い!(感涙) 吉岡さん、これやっぱりメッチャ美味しいです! 

料理が上手くできると、休日がすごい充実した感じ(笑)

 

 

備忘:合わせるワイン  マタン・カルム グリーン・アッシュ

Matin_calme

このワインのお相手は豚、です。厚切りの豚ロース、カリッとローストしてもらったところを岩塩とバジルとタイム辺りでガッツリかぶりつきたい!豚はニッポンの豚、高座豚とか東京エックスとか沖縄のアグー豚とか・・・あえてイベリコ豚のきしきしとした感触は要りません。もちもち系の感触が此処では大切です。Alcoholic Armadillo

|

« For Tomorrow | トップページ | ICO 霧の城 »

コメント

素材を生かした調理法で非常に良い火の通り具合で、生唾ものの画像、美味しく料理いただきとてもうれしいです。ユンボギさんの腕前は右肩上がりで伸びている感じですね。もっと探究しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

投稿: スモーク大佐 | 2011年4月18日 (月) 12時50分

400g、一人で食べるにはちょっと多いかな
と思いましたけど、あまりに美味しくてペロリと(笑)

もちもち系ポーク、堪能させていただきました。
素材に生かす調理法、こちらも精進します。

投稿: ユンボギ | 2011年4月18日 (月) 22時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« For Tomorrow | トップページ | ICO 霧の城 »