ガストーラ 7周年!
ガストーラがオープンした2004年4月に釧路に着任したJ氏と、ここ数年恒例の記念食事会。
アミューズのピンチョスはいつもと違って厚岸産スナエビの唐揚げ。パリパリと香ばしくて、ビールのつまみにもいいかも。
アメーラ(トマト)をドカッと載せたホッキ貝のサラダ仕立て
ギンポウのあっさりめアメリケーヌソース ズッキーニと菜花
菜食派のJ氏にあわせて、どの料理も野菜がたっぷり使われてます。
このあと、ジャガイモのポタージュが出て
メインは
新潟産銘柄豚ゴールデンポークのロースト 大盤振る舞い野菜添え
見るからに凛々しい調理前の黄金豚 → 詳しくはこちらを
とにかく旨い! どうしたらこんな火の通し方ができるんだろう・・・
二人男子会向けイチゴのデザート(安藤シェフ談)
安藤シェフが開けてくださったガストーラ開店年のエリミナ。特徴的な酸がまろやかになっていて、リリース当初の味わいとは別ものになってました。とろとろのリンゴの蜜に、豊かな香り。早飲みしたら、もったいないワインですね。10周年を迎えた時に再度味わってみたい!と思わせられました。
| 固定リンク
コメント
8周年も、10周年もご一緒できますように。
安藤さん、お願いします。
投稿: J | 2011年4月11日 (月) 22時17分
これからも節目、節目でどうぞよろしく。
今はとにかく、食べて飲んで自家発電!
エネルギッシュを心がけたいです。
投稿: ユンボギ | 2011年4月12日 (火) 00時09分
お2人には、本当に感謝しております。これからも、精進していきますので、末永くよろしくお願いします。
投稿: ガストーラ安藤 | 2011年4月14日 (木) 01時16分