釧路ピカイチのイタリアン est di zuppa
職場に出入りしてるYさん、少し前から仕事の話以上にワインのことを話すようになって、それもイタリアワインonlyというかイタリアン至上主義者のようなので(笑)、橋本シェフが腕をふるう est di zuppa へ一緒に出かけました。
サヨリと文旦のカルパッチョ仕立て 鶴居村のクレソンを添えて
紫、緑、白のアスパラ三種とスナップエンドウの温かいサラダ 生ハムとポーチドエッグ
アスパラは香り高くグリルしてあり、この料理だけでもお店に来た甲斐があった!と思えるほど。
カラスハモと水菜 リコッタチーズのタリオリーニ
ハモはもちろん釧路産、リコッタは白糠酪恵舎のもの。究極のご当地パスタ
白糠茶路めん羊牧場の仔羊と釧路産カブのナヴァラン
羊乳チーズのペコリーノがトッピング
フォルマッジオ
左からゴルゴンゾーラ、タレッジョ、ロビオーラ、リコッタ
ドルチェ 別海町のマスカルポーネを使ったティラミス
おいしいイタリアンを食べるなら、釧路ではこのお店が私のイチオシです。
| 固定リンク
« 夜空のトランペット | トップページ | 連休初日 »
コメント