土曜日は近所の和商市場をのぞきに行くのが楽しみのひとつになっていて、買い物をするお店も魚はここ、お肉はそこ、青果はあそこ、というようにほぼ固定しています。上の写真は瀬野商店の店頭。おすすめに従って、まずオスのししゃもを10匹。
それから、好物のかすべのほほ肉があったので、これも購入
日曜日の夕飯でムニエルに
お肉は吉岡さんのところで再度購入したイノシシを、エリンギとピーマンで
独りでこんなに食うのか? 食べてしまいます(笑)
かすべのほほ肉、バルサミコ酢で仕上げようと思っていたのを途中で変更し、冷蔵庫に残っていたすき焼きの割り下を使ったら、かなりビミョーな味に・・・・
反省
コメント
はじめまして 10月から期限付きですが、釧路から関東に来ている者です。 「釧路 アンチョビ」を検索していたら こちらにたどり着き… 恋しい食材が満載ですね!かすべや(その隣のたちも)はももっ! 現在 滞在しているところでは 見かけません(泣)
滞在先近辺で外食するたびに「北海道はおいしいものが多い」ってホントだったな~ と痛感しています。
実家では よく食べていた「はも丼」が食べたくなりました。
投稿: まめこ | 2010年11月17日 (水) 00時13分
まめこ 様
コメントありがとうございます。
内地出身の私が釧路から離れられない理由は、まめこさんもお気付きのように
「釧路だからこそ味わえる食材」の豊かさにあるんです。
関東は期限付きだそうですので、また釧路に戻っておいしいものが食べられますよね!?
投稿: ユンボギ | 2010年11月18日 (木) 20時22分