« オールドヴィンテージ | トップページ | 哀愁の釧路に霧は降るのだ »
ボジョレー・ヌーヴォ解禁日、つまみは五穀味鶏のソテー 白バルサミコ酢からめ そして、本別の若夫婦からもらった農林一号をフレンチフライにして
ワインはルロワのボジョレー・ヴィラージュ プリムール
でも、新酒じゃありません(笑) 2年前の解禁時に安藤シェフから頂戴して、セラーでそのまま寝かせていたもの。ルロワはこれぐらいで飲むのがちょうど良いような。実際、とても美味しいですよ!
2010年11月18日 (木) ワイン, 料理 | 固定リンク
あこがれのルロワ! ヌーヴォより ずっとおいしそうに見えます。 いいなぁ。
投稿: ノムリエ | 2010年11月19日 (金) 15時55分
頂き物ということで何倍もおいしく感じました(笑)
コンティ・ゼッカのノヴェッロも新酒らしい華やかさで、 とてもおいしかったですよ
投稿: ユンボギ | 2010年11月21日 (日) 02時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
あこがれのルロワ!
ヌーヴォより ずっとおいしそうに見えます。
いいなぁ。
投稿: ノムリエ | 2010年11月19日 (金) 15時55分
頂き物ということで何倍もおいしく感じました(笑)
コンティ・ゼッカのノヴェッロも新酒らしい華やかさで、
とてもおいしかったですよ
投稿: ユンボギ | 2010年11月21日 (日) 02時24分