« 港 in しらぬか大漁まつり | トップページ | 茶寮時代屋ワイン会 »

チャコリのロゼで楽しむガストーラ

 

Gvstora_100702a

珍しく勤務が早めに終わった金曜日の夜、まだ味わってなかったチャコリのロゼを頂きにふらりと伺いました。料理はチャコリに合わせて安藤シェフにお任せ 

 

 

Gvstora_100702b

メインに、本場ブルターニュ産のオマール海老をお勧めされて

 

Gvstora_100702c

X'masでもないし、突然一人で来てオマールなんか食べてもいいんだろうか、とホンの一瞬だけ迷ったんだけど(笑)

 

アミューズのレッドチェダーのグジェール(プチシュー)の食感を楽しんだ後は

Gvstora_100702d

旬のイカを使った一皿 バスク風にピリ辛で

 

Gvstora_100702e

スペイン風串焼き 豚のモルノ

 

そしてチャコリ、とにかく美味しい!

Gvstora_100702f

ちょっと蒸し暑く感じる時にグビグビと飲めるのがいいです。ビールと違ってお腹一杯にならないし、飲めば飲むほどスッキリして食欲が湧いてきて(笑)

 

Gvstora_100702g

牛タンとトマト、キュウリ バルサミコビネガーのソース

 

Gvstora_100702h

甘いとうもろこしピュアホワイトのスープ  黒胡椒をガリガリと挽いて

 

Gvstora_100702i

オマール海老の蒸し焼き エストラゴン&‘エシレ’バター

4年ほど前に安藤シェフが北海道新聞のせんこんレシピで紹介したエストラゴン&バター蒸し。その本家、オマール海老の料理をついに頂けました・・・

Gvstora_100702j

 

 

デザート2品

Gvstora_100702k

メロンのソルベ 三友牧場のヨーグルト

 

Gvstora_100702l

リンゴのタルト

|

« 港 in しらぬか大漁まつり | トップページ | 茶寮時代屋ワイン会 »

コメント

ふっっ太りそうっっ

投稿: パリジェンヌ | 2010年7月 8日 (木) 17時52分

この二日後にあった定期健診では身長180cm、体重70.3kg、体脂肪率16.6%、肥満度は-0.9%という結果で、長生きするためにはもうちょっぴり太った方が良いようです(笑)

投稿: ユンボギ | 2010年7月10日 (土) 03時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 港 in しらぬか大漁まつり | トップページ | 茶寮時代屋ワイン会 »