« ワイングラス | トップページ | 自由 »

エゾ鹿のロースト

 

Ezoshika_roast20100509a

部位はどこだか判らないまま1年以上、家庭用フリーザーに眠ったままのエゾ鹿肉。 予定してた週末のイベントに行けなかったこともあって、ストレス解消がてらフリーザー整理。型どおり表面に焼き色をつけた1kg超の肉塊にグアンチャーレを乗っけてオーブンでじっくりと加熱。

 

Ezoshika_roast_source

ソースは受け皿に残った脂や肉汁にシードルを加えて煮詰めたもの。

   

Ezoshika_roast20100509b

う~ん、やはり業務用じゃない冷凍庫で1年以上も保存(ほったらかし?)したため肉質は格段に落ちていて、ひと様には出せないなぁ。自分で食べる分には「まあ、こんなもんでしょう」で、平らげましたけど(笑)

 

 

|

« ワイングラス | トップページ | 自由 »

コメント

ユンボギさん

先週末はお仕事大変お疲れ様でした。

それにしても一年の眠りエゾ姫鹿肉
色合い的には完璧に美味しそうだわん。
香りまで漂ってきそうな感ある
ひと品ですね。
グリルトマトもまたいい色合い♪

来月はう~んと楽しみに
釧路へお邪魔させていただきます。
羊が一匹 羊が2匹 羊が3匹・・・・
前日は眠れなくなりそう(笑)

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿: こ~ちゃん | 2010年5月10日 (月) 21時43分

Dear こ~ちゃん

アスパラツアー、ドタキャンですみませんでした。

料理の写真をブログに載せるようになってから
「美味しく見える料理」作りはかなりの腕前になってきました(笑)
トマトをつぶしながらいっしょに頂くとなんとかなりましたが、
鹿肉自体の味わいははっきり言って「ダメだ、こりゃ~」でした。
 
羊ツアー、万全でお迎えしたいと思います。
お待ちしています。

投稿: ユンボギ | 2010年5月11日 (火) 02時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ワイングラス | トップページ | 自由 »