今日の朝昼兼用。和商の隣りの丹頂市場で北村さんのところから購入した富良野産アスパラ。水洗いしてハカマをとり、濡れたままラップにくるんでレンジでチンし、即席ゆで揚げ。吉岡さんで前回より薄めにスライスしてもらったグアンチャーレをフライパンでさっと熱して、にじみ出てきた貴重な脂を使い、そのアスパラを軽くソテー。仕上げにペルシュロンのシャンパンビネガーを振って。先日ガストーラで頂いたホワイトアスパラの料理を、換骨奪胎しました(笑)
グアンチャーレの塩味と脂、ビネガーの酸味で食べるグリーンアスパラ、かなり美味しいです。5分もあればできますので、どうぞお試し下さい。
コメント
こんばんは~
私にもできそうな気がしました。
毎年実家から送られてくるので、試してみますね。
美しいお料理と難しい言葉。美と教養に拍手です。(辞書引きました恥)
投稿: takkiy | 2010年5月 6日 (木) 23時46分
takkiyさん
過分なるお言葉、ありがとうございます(笑)
アスパラには塩漬け豚肉の良質な脂身とさっぱりしたビネガーの酸味が本当に良く合います。なによりも簡単だし(笑)
投稿: ユンボギ | 2010年5月 9日 (日) 01時51分