料理を楽しむ道具
まだ1ヶ月以上先のボーナスをあて込んで、ネットで頼んだものが今日届きました。時間はかかるけど手間かからずで美味しいポトフを少し多めに作りたい時用のチェリーレッド30cmル・クルーゼ。これまでは家にある一番大きな鍋でも入れたい材料が全部入りきらず、ちょっと不本意な思いをしていたので。
30cmはさすがに大きく、20cmm、22cmがミニチュアのように見えます(笑) この大きさなら5~6人分はいっぺんに作れそう、暑くなる前にポトフでワインパーティーをやりたいですね。
それと、シンプルでカラフルな26cmディナープレート
グリーンアスパラを黄色のお皿に盛りつけたら美味しそうかなと思い、ついでに他の色もあれこれ。どの色に何を盛りつけるか考えるだけで楽しくなってきます。
M子マダム、テーブルクロスありがとう (遅ればせながら)
| 固定リンク
« 今日の音楽 | トップページ | 東京ラブストーリー »
コメント
ユンボギシェフのキッチンはまぶしいほど輝いてます!!
私はお皿を買うたびに息子から「その中にいれる料理を考えてよ」と言われてました。泣。
投稿: takkiy | 2010年4月26日 (月) 00時55分
何でも道具から入る性格なので(笑)
道具に見合った料理をつくれるよう、お互い頑張りましょう!
投稿: ユンボギ | 2010年4月26日 (月) 22時12分