« 雪祭り見物 | トップページ | 2人のボブ »

真冬の南仏 プロヴァンサル キムラ

なんとか時間がとれたので、ランチは道立近代美術館の近くにあるキムラさんへ。直前に電話を入れたら、マダムがワイン仲間のMさん夫妻にも連絡を入れてくれて、久しぶりに会食することに。

Provencal01

前菜  ブランダードのテリーヌ

南フランスはニームの郷土料理だそう。この料理の前にはアミューズの、ツナとアンチョビのペースト(アンショワイヤードというらしい)を肴に、マダムが剛毅にもボトル1本サービスしてくれたクレマン・ド・リムーをグビグビと。とにかく、この辺でもうすでに木村シェフの料理の世界へどっぷり惹き込まれてしまいました。

 

Provencal02a

スープ ド ピストゥ

バジル風味の野菜のスープ。越冬キャベツ特有の甘みが体にほんわりと。マジ、おかわりがしたかったです。

 

Provencal03

メイン  ドーブ・ド・ブッフ・アラ・プロヴァンサル

南フランス風牛肉の煮込み オレンジ風味。ジャガイモのピューレのように見える白いのは、とうもろこし粉で作ったポレンタ。この料理には、木村シェフのフランス修行時代の思い出がある、可愛いエチケットのクローズ・エルミタージュ赤を

 

Provencal04

デザート クレーム・ブリュレ

これもプロヴァンサル流に、上に乗っているのはハチミツ入りのアイスクリーム、クレームブリュレはレモン風味。とことん南仏。

  

Provencal05

食後のコーヒーには、小菓子のサービス・・・  

もう、足を向けては寝られません(笑)

   

Provencal_kimura_chef_et_madam

お腹に貫禄のついたシェフと、ポーズを決めるマダム。本当にごちそうさまでした! フランスへの研修旅行の成果も楽しみにしていま~す。

それから、Mさん夫妻、楽しいひとときをありがとうございました。

  

プロヴァンサルキムラ シェフの厨房日記

|

« 雪祭り見物 | トップページ | 2人のボブ »

コメント

謹告

本ブログの右サイドバーにあった、お気に入りのお店リンクリスト「お世話になってます!」が、niftyのシステム障害でこのところ表示されなくなってしまいました。復旧まで、まだ時間がかかりそう。私自身、とても不便しています・・・

投稿: ユンボギ | 2010年2月 8日 (月) 00時45分

来年の年賀状にこの画像貰います。

投稿: 27才(体内年齢) | 2010年2月 9日 (火) 22時09分

歳に反比例して、マダムはどんどん進化し綺麗になっているから
年末までにもう一度ぐらい撮りますよ(笑)

シェフのブログに載せたマダム撮影のブランダードのテリーヌ、
横からのアングルの写真がとてもいいですね。
参考にします。

投稿: ユンボギ | 2010年2月 9日 (火) 22時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雪祭り見物 | トップページ | 2人のボブ »