鶴居村ガレット
今日は会社の創立記念日振り替えで、お休み。そこで、前から訪ねたかった「北のガレットの会」メンバーでもある鶴居村の卵らんハウスさんへ挨拶に出かけました。その帰り道、牛舎のそばにタンチョウの群れを発見! といっても、この辺りではきっと当たり前の光景なんでしょうね。
それから、「5月の連休からデザートガレットを出すよ!」とおっしゃってた、同じ鶴居村のどれみふぁ空さんに寄って、腹ごしらえ。お店には、ハーブの苗を求める人たちが入れ替わり立ち代わりやってきました。
まずは、すっきりした辛味が私好みの丹頂カレーを頂きます。
そして、食後のデザートにガレット
う~ん、思った以上に食べ応えがありますね。別角度で見ると・・・
ソバの香り、味わいがしっかりと感じられるので、クレープとはまた違う楽しさが。先に書いたようにかなり食べ応えがあるので、食後にというよりは英国風ティータイムで頂くほうが相応しいようです。これから暖かくなり、畑で「ルビートマト」が採れるようになったら、それを使ったガレットも作りますよ~、とのことでした。
| 固定リンク
コメント