茶路の羊レバーパテ
久しぶりに和商市場へ出かけて吉岡肉店をのぞいたら、茶路めん羊牧場の新製品? レバーペーストが置いてあるのを見つけました。武藤さんの手作りですから、当然ヘンな混ぜ物は一切なし。
今日、友人から頂いたばかりのライ麦のカンパーニュにのっけて味わいました。パテ、というだけあって、普通のレバーペーストよりしっかりした食べ応えがあり、とっても美味しい。もちろん、赤ワインが止まらなくなりますよ~(笑)
製造所記載ラベルもセロテープで留めただけで、手作り感満載。これからいつも在庫があるのかな? 吉岡さんに訊くの忘れちゃいました。冷蔵ショーケースには数本並んでいただけだったから、ちょっと心配。とりあえず、和商休み明けの月曜日にまとめ買いしておこう。釧路にいるから味わえる、ワイン飲みのための逸品!
| 固定リンク
コメント
茶路めん羊牧場さんのレバーパテ、美味しそうですね~。
気になります…
そして蓋のデザインも素敵。
食べ終えても、瓶を取っておきたい感じです。
投稿: aoki | 2008年12月 7日 (日) 02時47分
レバーパテはもちろん美味しいんだけれど
aokiさんから頂いたライ麦カンパーニュが
ベストマッチだったんですよ!
こういうパンを自分で焼けるようになりたいんです。
よろしくご指導願いますね。
投稿: ユンボギ | 2008年12月 7日 (日) 16時22分