長い話
釧路は本当に涼しくて快適です。今日の夕方はジリというのか、霧雨のような状態でしたが、本州のどこかで気温を下げるために実施しているという「化粧崩れしないレベルのミスト・シャワー」もかくや、という感じです。
閑話休題(=本題へ)
時おりワインを購入している、みちのくのネットショップの案内メールに青森のイタリアンのことが触れられていました。そのお店は、そこまでやるか!というぐらい全て自前で手作りを目指しているんだそうです。お店で出すワイン用のブドウ栽培まで手がけているとか・・・ お店の名前は紹介されていなかったのですが、調べてみるとこのお店のようです。お店のブログには、なんとサンジョヴェーゼの栽培の様子が紹介されていました(唖然!) 実は、このお店のホームページにたどり着くまで、個人が綴っているいくつかのレストラン紹介ブログに行き当たったのですが、その一つを読んでとても気が滅入ってしまいました。
このお店はdancyuという雑誌のイタリアン特集号で表紙に取り上げられたことがあるそうです。私が滅入ってしまった某個人ブログには「『dancyuを見てお店にやってきた』とサービス担当に伝えたのに、店主がひと言も挨拶に来なかった。そんな大きな店でもないのだから、私のブログを読んだら改善して欲しい」というようなことが、店内の様子や料理の何枚もの写真とともに書かれていたのです。そのブログ、別にレストラン批評を生業としているような方が書いているのではないので、私は「ここまでカン違いする人間もいるんだぁ・・・」と呆れてしまうと同時に、有名になると色々な客がやってきてお店も大変なんだよね、と心から思ったのです。
気分を変えて、陽気な曲を
プカプカ ♪
| 固定リンク
コメント