« 白糠(しらぬか)の春 | トップページ | 残りの人生の使いみち »
5月も半ばだというのに、道東では氷点下の気温を記録しました。でも、職場の花壇では去年植えて越冬したラベンダーから、若葉が萌え出てきています。多年草とはいえ、なにもせず吹きっさらしのままだったのに、あの釧路の寒さを乗り越えて生きているというのが、不思議です。
2008年5月14日 (水) 道東の自然 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント