心太
「ところてん」のお手軽作成セット(?)を、ときめく友人から頂戴しました。これ、すっごく懐かしいです。子供の頃、夏の暑い盛りにどんぶり1杯10円ぐらいで近所のお店でよく食べました。昭和30年代の話です、念のため(笑) その時は酢醤油のタレしかなくて、急いで食べるとよくムセたものでした。
今回のセットは甘い蜜のタレも入って、4種類あります。沖縄の黒蜜なんかは、まちがいなく美味しそう。 右下の酢醤油には、ふりかけ(?)とねりからしも付いています。子供のときには経験したことのない、未知の取り合わせ。まずは、これから
酢醤油、やっぱり不用意に食べると、むせます・・・ 練りからしを加えたら、なかなか大人の味わいになりました。
黒蜜は最後の楽しみに取っておいて、2番目は抹茶みつ。酢醤油の後だと、甘さもひとしお。でも上品な味です。ところてんで、こんなに楽しめるなんて、てんで知りませんでした。ごちそうさまです。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)