« ミルクラム | トップページ | 山に登りたい »

第85回釧路ワインを楽しむ会

Yamagatasoba_desse 星一徹がチャブ台をひっくり返す直前(再掲)のようなアングルの写真になってしまいました。手前の料理は、山形産そばのトマトマリネ、知床鶏の肝添え。釧路ワイン会にはグルメで料理好きが多いけれど、不思議なことに「レバーが苦手・・・」というメンバーが少なくなく、このお料理はどうだったでしょうか。私はもちろん大喜びで食べました(笑)

二次会はSTAX。Haza_1Mr_pescatore  セレクションを担当されたペスカトーレさんを囲んでHAZAとともに、 はた坊さん、ねこぷんさん、M村さん、Nさんと、しばしワイン談義。ペスカトーレさんは自分の前回セレクト(第80回)と比べてどうだったか? が気になっていたみたいです。楽しければ何でもOKなんです! 世話人さんが言っていました。ワインは「嗜好品」だから、ひとそれぞれ感じ方が違って当然、と。大切なのは、ワインとともにある時間をどう過ごすか、ですね。

|

« ミルクラム | トップページ | 山に登りたい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第85回釧路ワインを楽しむ会:

« ミルクラム | トップページ | 山に登りたい »