円山屋 今村昇平商店
大変なワインショップが札幌にできちゃいました。前日のプロヴァンサル・キムラさんのパーティーで、マダムから紹介して頂いた今村さんのお店です。ワイン好きで知らない人はいないでしょうね。「自然派」ワインがまだよく知られていなかった頃から惚れ込んで、その紹介に努めてこられた方です。なんとこのお店、私の勤務先の札幌本店(?)のホントにすぐそば! ほとんど同じ住所。もし札幌勤務だったら、帰りに毎日寄ってしまいますね(笑)
イベリコ豚のサラミやチーズをつまみに、 今村店長さんおすすめのワインをグラスで・・・ 夢みたいです。本物のエスプレッソコーヒーも100円(!)で飲めちゃいます。
お店に入ってまず驚くのは、チャーミングな手描きラベルと入手の困難さで有名なロマーノ・レヴィのグラッパのディスプレー。その数にもう圧倒されてしまうけど、見ていてとても楽しいです。
そして、奥のセラー。今村さんが個人的にストックしていたものを一気に大放出、という感じで、あれもこれも欲しいものばかり。実際、恥ずかしいことに私はバーゲンセール会場のオバタリアン状態になりました。ワイン以外にも、いろいろ美味しい輸入食材が取り揃えてあるので、うれしい楽しいお店です。 気がついたら2時間近くも経っていました。
札幌市西区山の手2条1丁目1-5
実店舗は夜8時までオープン。今村店長さんにおススメを教えてもらいながらワインを購入したいなら、事前にメールか電話(011-633-0808)で伺う旨を連絡しておくと確実ですよ。
| 固定リンク
コメント
本文の中では「自然派」ワインと書いてしまいましたが、今村さん自身は「この呼び方が好きじゃないんですよ」と言っていました。多分、「自然派」という新しいレッテルをセールス手段とする近頃の風潮が合わないようです。あくまでも真面目な生産者が造った「自然なワイン」、それも自分自身が楽しめる美味しいワインを紹介したい、との思いが話をしていて目一杯伝わってきました。
ちなみに、ネットでアップしている商品はごく一部ですし、価格も「フツー」ですが、店頭ではビックリするような逸品が仰天価格で購入できます。ぜひ、今村昇平商店の実店舗へ足を運んでみてください。
投稿: ユンボギ | 2006年4月30日 (日) 12時00分