« いわしのロビオーラ焼き | トップページ | 常備缶詰 »

四月の雪

The_movie_not_seen_yetなかなか想いは叶わないものですね。4月の雪のように、儚く消えてゆくのが自明とはいえ・・・・ と映画のような感傷に浸るには、現実はきびしい。今日の釧路は朝から吹雪、ふぶき、氷の世界。井上陽水じゃなくても、誰かと指切りしたくなるトンデモナイ天気でした。確かに北海道では5月の連休でも雪が降ることがありますけど、いきなりこれはないよなぁ、というのが、今朝起きた時の正直な思いです。ダイエットのため歩く、なんてことはすっかり頭から消し飛んちゃいました。我が世の春は、いったいいつになる?

Snow_in_april_1  

|

« いわしのロビオーラ焼き | トップページ | 常備缶詰 »

コメント

長靴がほしいです・・・

投稿: 座敷わらし | 2006年4月 4日 (火) 08時18分

ユンボキさんも見たんですか?この映画。
まさに今4月の雪ですねー。
切ない映画でしたね。私はこの映画リーダーと行ったのであのシーンの時はちょっと恥ずかしかったです、、、、

投稿: M子 | 2006年4月 4日 (火) 21時02分

東京は桜吹雪でした・・・。

投稿: takkii | 2006年4月 5日 (水) 00時44分

座敷わらしさん
外には出ないようにしてください。あくまでも家憑きの物の怪ですからね。

M子さん
ご無沙汰していてスミマセン。
四月の雪、レンタルで今ようやく見終わったところです。ならぬ悲恋かな、との予想だったのに意外や意外・・・よかったです。

takkiiさん
遠山の金さんでしたか。ほんとに日本列島は細長くて、季節が不公平です。でも、桜の花にはやはりこころ魅かれますね。

投稿: ユンボギ | 2006年4月 6日 (木) 01時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四月の雪:

« いわしのロビオーラ焼き | トップページ | 常備缶詰 »