« チガイソ 何ですか? | トップページ | 読書日和 »

アスパラ 二品

Aspara_mushiyaki_1 道内産のアスパラが出回り始めました。昼過ぎに和商市場に出かけたら富良野のアスパラがあったので、2束購入してきました。半分はフライパンで素焼き(蒸し焼き)にして、EXVオリーヴオイルと塩をかけて味わい、Aspara_butter残りはスライスしてバターいためにしました。旬はまだこれからだけど、なんて旨いんだろう。いい野菜は、料理が適当でもおいしいからうれしいです。

|

« チガイソ 何ですか? | トップページ | 読書日和 »

コメント

ユンボキさん
相変わらず料理上手ですね。
しかも写真きれいー私は写真が下手で困っております。。。
コツありますか?
アスパラ、、、今年はまだ食べていません。
早く食べたいー

投稿: M子 | 2006年4月16日 (日) 17時01分

M子さん
> 相変わらず料理上手ですね。
巷で評判のフレンチレストランのマダムに言われると、冷やかしにしか聞こえないんですが(笑)
それに、アップの角度とかお皿の中心を外すとかいった写真の撮り方はシェフのブログのをモロに参考に(真似)してるし・・・(再笑)
コツは、シェフに訊いてくださ~い!

投稿: ユンボギ | 2006年4月16日 (日) 23時47分

アスパラ、美味しそうですね!

これから北海道にアスパラを食べに行く機会が増えそうです。

渡道の際、連絡したかったりもするのですが、ユンボギさんのメールアドレスを教えてもらえないでしょうか?

投稿: 道草 | 2006年4月17日 (月) 22時35分

道草さん
お久しぶりです。
って、ブログ日記は拝見させて頂いているんですけど。
コメントできずにスミマセン。
北海道のアスパラ、いつものあのお店でですか?
アドレスは別途メールしますね。連絡、お待ちしています。

投稿: ユンボギ | 2006年4月18日 (火) 21時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アスパラ 二品:

« チガイソ 何ですか? | トップページ | 読書日和 »