一週間のご無沙汰でした
司会の玉置宏、ではありませんが、ブログ久しぶりです。 札幌から帰ってきてすぐ喉に違和感があり、続いて鼻水、頭痛と典型的な風邪症状。昨日も横になりたい思いをこらえて夜まで仕事でした。釧路ではインフルエンザが流行していて、学級閉鎖もあるようです。12時間近く寝た今朝は、さすがに気分がすっきり、体調もずいぶん戻ってきました。私の場合は、風邪薬、解熱鎮痛薬の類にアレルギーがあるので、どんなに辛くてもひたすら寝るだけで治すようにしています。唯一の頼りなのが、コンビニの健康サプリメントコーナーで手に入るビタミンCカプセル。あるノーベル賞受賞科学者が「癌も、風邪もビタミンCの大量摂取で治る」と唱えていました。眉唾ですが、イワシの頭も信心からの例えどおり、摂取すると早く治りそうな気がしています。 通常量の5~6倍ぐらいを風邪の時に私は服用しますが、良い子の皆さんは真似しないでくださいね(笑) 私は薬剤師として自己責任で飲んでます。あと、座敷わらしさんから頂いた吟醸酒粕で造られたキャンディ、のど飴代わりに仕事中なめていました。本当に酒粕の香り、味がぷんぷん。アルコールが飲めない事務部長に勧めたら「おれ、ダメだ~」という返事でした。大人のキャンディーです。
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)