じゃがいもとサンゴ
に見えますけど、ぜんぜん違うんです。今夜、釧路全日空ホテルで開かれたワイン会でお目にかかったもの。Sさんが持っているのは、実はコート・デュ・ローヌ(じゃがいも似)とシャブリ(サンゴ似)のブドウ畑の石です。作り手の生写真とかも飾ってありましたから、一応断わりを入れて持って帰ってきたんだと思います(笑) 今回のテーマはローヌ、前回がシャブリ(グランクリュ勢揃い!)でしたが、 畑の石からしてこんなに違うんですね。シャブリ地区の石には小さな貝の化石がびっしり! つるんとしたローヌのじゃがいも石とは好対照です。ちょうど先週末にキムラさんのところで、北ローヌの白を中心に味わったばかりだったので、南ローヌの赤を中心とした今回は、その延長戦みたいに感じて面白かったです。供されたワインは
| 固定リンク
コメント