三谷幸喜!
NHKテレビより
NHKの特番「新撰組 !! 土方歳三最後の一日」、見ましたか! 本編のほうは全くといっていいほど見てなかったのですが、この特番だけでも三谷幸喜の才能を満喫できました。登場人物の描き方、本当にいい仕事してますねぇ~。ところで、劇の中身とは別に、小道具に使われていたワインが気になりました。土方が榎本武揚に官軍との徹底抗戦を迫るシーン。 榎本はワインを勧め腹の内を話します。初めてワインを口にして、「悪くないが良くもない」と土方。でも、PEAの薬効か、肝胆相照らします。これ、史実として実際にあったかどうかは不明ですが、この場面を書く三谷幸喜がいいです! さらに遡って、死を覚悟した土方が郷里の想いをよせる人(?)に届けてくれるよう部下に託した物が、 どう見てもシャンパンのコルクとそれを止めていた金具でした。いったい、どんな思い出があったんでしょうね。本編にはしっかり描かれていたんだろうなぁ
ドメーヌ・ド・ザスプ ヴィオニエ 1999
ブランデーのような濃い色あい。売り文句は「下町のコンドリュー」。山の手の本物は、知りません・・・
| 固定リンク
« 読み初め | トップページ | バベットの晩餐会 »
コメント