アイスホッケーに打ち込んでる方がいます。それは釧路ワインを楽しむ会の世話人さんです。健康のため、などと言わないところがエライです(笑) 春採のアイスアリーナで行われた今日の試合は相手が20代ということで、30代中心の世話人さんチームは旗色が悪かったようです。
第一ピリオ ドに2点を先行されましたが、
みごと世話人さんのアシストで1点を返しました。途中、張り切りすぎたのか、体がいうことをきかなくなったのか、ファウルを犯してしまい反省部屋に一時隔離されたものの、充実感たっぷりにVサインです。
終わった後のお酒が美味しくて当然の、体の使いっぷりでした。良いものを見させていただきました。
コメント
私が釧路へ行く時は、海が見えるあたりから、気分は闇夜のカラス状態に突入始め、帰りは、追い打ちをかけられるように、マリモ気分も追加されます▼▼そのため、何故か超お疲れモードのクマ的イメージしかなかったのですが、最近こうして美味しそうなお店や、大好きなアイスホッケーの写真を拝見すると、釧路って素敵なんだなぁ~と思います!!
投稿: erikoriko | 2005年12月11日 (日) 14時00分
釧路には美味しいお店やアイスホッケーだけじゃなく、楽しい仕事もてんこ盛りであります。遠路はるばる来られるのだから、遠慮しないで堪能してってくださいね。
投稿: ユンボギ | 2005年12月12日 (月) 00時21分