« 49歳 二日目 | トップページ | 49歳 二日目の夜 »

釧路ワインを楽しむ会

しこたま楽しい思いをしました。いけません、もうベロベロです。明日、振り替え休日にしておいて良かった。この季節、飲み過ぎには気をつけなきゃね・・・・

stella_maris_staff いつもお世話になっているステラマリスのスタッフへ、この1年間の感謝を世話人さんが述べられ、みんなで拍手をおくりました。そして最後に手拍子1本締めでお開きとなりました。記憶に間違いがなければ(笑) 

ちなみに私が持ち込んだ韓国産ワインのワイナリー名は「エデンの東」。east_of_edenジェームズ・ディーンが作っているわけではありません。山ぶどう(アムレンシス)で作られた濃厚な赤ワイン。 

エンペリ- 2001

あまりパッとしないエチケットですが、化粧箱は金ピカ、豪華です。 

 

二次会はSTAX 

kushiro_wine_0512stax 世話人さん、魚屋岡ちゃん、七色ドリンカーさん、ねこぷんさん、ピノ山ちゃんとその友人とで、繰り出しました。手前にあるワインは3本目に出されたマスカットベリーAのヌーヴォ。札幌の簾舞(みすまい)とかけたネーミングに、作り手のセンスを感じます。myth_may_nouveau マスターの知り合いだそうですが、こういうワインが出てくるところにSTAXの奥深さがあります。先に飲んだ2本より、こちらのほうが印象に残るワインとなりました。↓可哀想な2本はalejandro_fernandez torbreck_shiraz

cap

 

 

パーカーが90点以上をつけたというトルブレックはスクリューキャップでした。

|

« 49歳 二日目 | トップページ | 49歳 二日目の夜 »

コメント

 お疲れ様でした。今回も楽しくワインを飲めました。ユンボギさん提供のワインほか、飲んだことのないものばかりでした。
 ユンボギさんは決してベロベロではありませんでした。多少酔って、ヘロヘロだったかもしれませんが、決して乱れることなく、最後までスマートでした。見習わなければなりません。また、次回を楽しみに。

投稿: 七色ドリンカー | 2005年12月 8日 (木) 00時49分

酔っぱらっていてもそうは見えないのが、
果たしていいことなのかどうか・・・・
とりあえず周囲の迷惑にならないことと
空約束をしないように気をつけています(笑)
また、楽しく飲みましょうね!

投稿: ユンボギ | 2005年12月 9日 (金) 22時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釧路ワインを楽しむ会:

« 49歳 二日目 | トップページ | 49歳 二日目の夜 »