49歳 初日
12月2日(金) 大安
札幌に向かうJRの中で、家から持ってきた北海道新聞の朝刊を開いたら、左の大きな記事(道東版)が目に飛び込んできました。前夜、いつものように舟木米穀店にチーズを受け取りに行った時、配達に来ていたロビオーラ職人の I さんと顔を合わせたけど、その時は何も言ってなかったのになぁ。考えると、彼女の逆さ三日月まなこがいつも以上に笑っていたような気がしたのは、受賞のせいかも。お祝いのメールを送ったら、当然のように「次は最優秀賞を目指します」と力強い返事がきました(笑) 大安の日、快調な出だし!
ワイン会
夜は プロヴァンサル キムラさんへおじゃましました。厚かましくも、私の誕生日であることを以前にお知らせしたこともあり、参加された皆さんから祝っていただきました。Mさんご夫妻はご主人が封筒をデザインし、奥さんが寄せ書きのバースデイカードを用意してくださいました。本当にありがとうございます。
キムラさんの美味しいお料理と素晴らしいワインを目一杯楽しんだ雰囲気は、こちらでご覧になれます。マダム&シェフ、ありがとう!
12時少し前(!)にお開きになり、その足でビストロ カワサキに向かいました。グラスシャンパンを頼んで、乾杯に付き合ってもらおうと思ったら、Kシェフが「ぼくも今日、誕生日なんですよ!」 49年生きてきて、同じ誕生日のひとに初めて出会いました(つづく)
| 固定リンク
コメント
心優しい人たちにグラスをレイズしていただいて
素敵なお誕生日を過ごされたのですね。
さぞや感涙に咽いだことでしょう
遅ればせながら
お誕生日おめでとーうっ♪
投稿: Kana | 2005年12月 4日 (日) 22時17分
お誕生日おめでとうございました!!
実年齢書けるユンボキさんすごいー素敵です。
若く見えるからこそ!!ですね~
投稿: M子 | 2005年12月 4日 (日) 23時51分
お誕生日おめでとうございました。私もユンボギさんのように真摯な飲み方をみならわなければいけませんね。いつも泥酔でふらふらになっております。なんたって「酒の一滴は血の一滴」ですから!
投稿: 山ちゃん | 2005年12月 5日 (月) 19時10分
皆さん
お祝いの言葉をありがとうございます。
ワインを楽しむという共通の趣味を通して、
素敵なレストランや素晴らしい人たちと
出逢うことができて幸せです。
「酒の一滴は血の一滴」、ゼッタイ無駄には
できませんね(笑)
投稿: ユンボギ | 2005年12月 5日 (月) 20時41分
ユンボギさん、誕生日おめでとうございました。
私は、7月のワインを楽しむ会で同じ誕生日(開催日と同じ7月20日)の人(ワインをセレクトしたTさん)と出会うことができました。
私の息子は、12月4日生まれ、惜しい。
投稿: 七色ドリンカー | 2005年12月 5日 (月) 22時07分
七色ドリンカーさん、ありがとうございます。
お歳が近い方からのコメントで嬉しいです(笑)
明日のワイン会、また盛り上がりましょうね。
投稿: ユンボギ | 2005年12月 6日 (火) 20時28分