まなぼっとのポルト
じゅげむじゅげむのように、地元の人にしか判らないタイトルですね。通称が「まなぼっと」という公共施設の9階にあるレストラン(Pホテル系列)で、今日職場の宴会がありました。ここはお料理よりも景色の良さで語られることが多いようです。職場の親睦会の幹事長にここでやると聞いた時、正直「ん?」と思ったのですが、メニューを見せてもらったら酪恵舎のチーズがふんだんに使われているようなので、それを楽しみに出かけました。
出てきたお料理です。
写真は上(左→右)から順に
阿寒オーストリッチの軽い炙り
きはだマグロのスモーク
酪恵舎モンヴィーゾと生ハムのサラダ
酪恵舎モッツァレッラとトマトのPizza
達古武(たっこぶ)豚のスペアリブ
厚岸産カキ入りカニクリームコロッケ(写真なし)
道産牛100%ハンバーグ、酪恵舎トーマチーズのせ
厚岸産大粒アサリのボンゴレ茶漬け
ロビオーラのグラスフロマージュ、バルサミコの香りで・・・
ロビオーラはメニューに無かったのですが、どうせなら最後にワインとチーズを楽しみたいと思い、幹事長を通してリクエストしたものです。まさかデザートになって、それもアイスクリームになって出てくるとは思ってもみませんでした。ちょっと、というかかなり驚きました。周囲の評判もすこぶる良かったです! ポルトは景色だけでなく、お料理も楽しめることがわかりました。なんで9時に閉まっちゃうんだろう・・・
この後、また一人でSTAXに行き、マスターからいつかの紳士の話の続きを聞かせてもらいました。そして、霧のほろ酔い帰り道です。
| 固定リンク
コメント