« Welcome フランソワ! | トップページ | 休日のモッツァレッラ »

定番を刺激的に

brunch051009 きのう仕事から夜9時過ぎに帰宅して、初のチーズフォンデュ作りに奮闘したこともあって、今朝は朝寝坊。休日の朝は(といっても午前11時を過ぎてますけど)、舟木米穀店さんから入手するモッツァレッラを食べないと「休みだぁ~!」という気がしません。これにパンとカフェオレがブランチの定番。今日はこの定番のメイン、酪恵舎のモッツァレッラにプロヴァンサル キムラのマダムから頂いた特製三升漬をトッピング。ピリッとした辛さが目覚めにとても効き、鮮烈な美味しさです。 フランソワ タレ パンさん、ごちそうさま!

konsenmilk konsenmilk2 カフェオレの牛乳も地元のものがいいですね。札幌でも販売しているんでしょうか、よつ葉乳業の製品なんですけど。釧路ワイン会世話人さんの住む釧路市大楽毛(おたのしけ)の工場で作られています。

|

« Welcome フランソワ! | トップページ | 休日のモッツァレッラ »

コメント

食べてくれてありがとうございます。
作ることが趣味なんで嬉しいです。
大楽毛、、、いつもよみかたわらなかったのです。
教えてくれてありがとうございました。

投稿: フランソワ タレ パン28才 | 2005年10月10日 (月) 16時07分

三升漬は自分では絶対作れないですから、
頂戴できて嬉しかったです。
少しずつ味わってきて、このトッピングしたのが最後でした。

北海道の地名は難読のものが多いですよね
浜中町の熊牛原野(くまうしげんや)みたいに
そのままずばりなら判り易いんですけど(笑)

投稿: ユンボギ | 2005年10月10日 (月) 21時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定番を刺激的に:

« Welcome フランソワ! | トップページ | 休日のモッツァレッラ »