« 飾りじゃないのよカボチャは | トップページ | 鳥たちのオペラ »

さんぼう寿し

sanbouzushi 週末用のモッツァレッラといっしょに、舟木米穀店で購入しました。舟木さんの店舗のすぐ隣にこの棒寿しの製造所があるので、産地直送(?)です(笑) パッケージ写真の通り、サンマと生姜と酢飯を昆布でくるんであります。けっこう大きいんですけど、私はひとりで1本食べてしまいます。

これともうひとつ、「さんまんま」という、タレ付きサンマを乗っけた棒状焼きおにぎりバージョンがあって、どちらも釧路の名物です。

Trinchero 食後にトーマ・シラヌカをかじりながら。

酪恵舎のチーズには同じイタリアワインでも、酸味がまさるサンジョヴェーゼよりバルベーラで作られたものの方が合う、と井ノ口さんは言います。

|

« 飾りじゃないのよカボチャは | トップページ | 鳥たちのオペラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さんぼう寿し:

« 飾りじゃないのよカボチャは | トップページ | 鳥たちのオペラ »