« つーはん28号 | トップページ | 調査捕鯨 »

ガストーラ !

ando_chef jamon_iberico_ellota 釧路にもこんな店がある。ちょっとコワイぐらい驚いた。話には聞いていました。もう十分有名だろうけど、でもあまり教えたくない。今日、初めてお邪魔しました。

前菜の一品、イベリコ・ベジョータの生ハム。これは序の口です。この後も、出される料理のおいしさ、すばらしさにボーゼンとしてしまいました。

toyama_shrimps leroy_marc

ルロワのマール、安藤シェフからの1杯です。ごちそうさまでした。 

 

 

birthday-miya a_winelover_trio ワインなら底なしで飲める3人組でお世話になりました。M嬢の誕生日祝いだったので、いつもの3人ワイン会よりお料理は豪勢にしました。

 

ちなみにメニューは

白ツブとカリフラワーのフリカッセ
イベリコベジョータ(生ハム)
釧路産トヤマエビのロティ アメリケーヌソース
フォアグラのポワレ 赤ワインソースブドウ添え
北見黒豚スペアリブと白糠天然キノコ蒸し焼き
フロマージュ(めずらしい羊のチーズも!)とサラダ
デザート パンペルデュとバナナのソルベ イチジク添え

fungi_shiranuka

 

黒豚スペアリブといっしょに料理される前の白糠産キノコ。シェフ自ら採りに出かけたとのことです。とにかく、その見事さに圧倒されました。

 

お料理とともに頂いたワインは

Pavillon Blanc de Ch.Margaux. 2001                                             Baron'arques 1999

ボトル2本では当然足らず、安藤シェフからハウスワインをグラスで、さらに上記のマールを頂戴してしまいました。とにかく満足、幸せな一夜でした。

|

« つーはん28号 | トップページ | 調査捕鯨 »

コメント

素敵なお店ですねー釧路に行ったら一次会ここで
そのあとカラオケですねー!!

投稿: フランソワ タレ パン28才 | 2005年10月18日 (火) 21時20分

ほんとに来て下さいねっ!
はるばるやって来る価値はゼッタイありますよ。
札幌ではキムラさんとこが、一番ですけど、うん。

投稿: ユンボギ | 2005年10月18日 (火) 21時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガストーラ !:

« つーはん28号 | トップページ | 調査捕鯨 »