« ホタルイカと高菜漬けのパスタ | トップページ | なみえ焼そば »

2021年3月14日 (日)

新玉ネギと鶏もも肉のブレゼ2021

Dsc_4419a
新玉ネギを店頭で見て、すぐに鶏もも肉を購入したとのこと

   
Dsc_4420a_20210320134001
我が家の春先の定番、新玉ネギと鶏もも肉のブレゼ

    
Dsc_4424a_20210320134001
新玉ネギと鶏もも肉だけで、信じられない程の美味しさになるのだけれど、今回は妻のアレンジで彩りのニンジンが入っています

    
Dsc_4426a
いただきます
サイドディッシュはキャロットラペと茹でブロッコリー

   
Dsc_4430a_20210320134001
本当に美味しい!

ごちそうさまでした

  
作り方は、こちら↓

乾燥ローリエを使う場合
https://yunbok-diary.cocolog-nifty.com/misty/2016/03/post-8a8d.html
  
生ローリエを使うオリジナルレシピ
https://yunbok-diary.cocolog-nifty.com/misty/2015/03/post-c223.html
    
ローリエが乾燥かフレッシュかで使う分量がまったく違いますので、ご注意を!
フレッシュが手に入るならそれを「ひとつかみ」入れるのがベストで、格段の味わいになります
手に入りやすい乾燥ものなら2枚で十分で、それ以上は入れないほうが良いです 

 

« ホタルイカと高菜漬けのパスタ | トップページ | なみえ焼そば »

旬の食材」カテゴリの記事

晩ごはん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ホタルイカと高菜漬けのパスタ | トップページ | なみえ焼そば »