新玉ネギと鶏もも肉のブレゼ2021
新玉ネギと鶏もも肉だけで、信じられない程の美味しさになるのだけれど、今回は妻のアレンジで彩りのニンジンが入っています
いただきます
サイドディッシュはキャロットラペと茹でブロッコリー
ごちそうさまでした
作り方は、こちら↓
乾燥ローリエを使う場合
https://yunbok-diary.cocolog-nifty.com/misty/2016/03/post-8a8d.html
生ローリエを使うオリジナルレシピ
https://yunbok-diary.cocolog-nifty.com/misty/2015/03/post-c223.html
ローリエが乾燥かフレッシュかで使う分量がまったく違いますので、ご注意を!
フレッシュが手に入るならそれを「ひとつかみ」入れるのがベストで、格段の味わいになります
手に入りやすい乾燥ものなら2枚で十分で、それ以上は入れないほうが良いです
« ホタルイカと高菜漬けのパスタ | トップページ | なみえ焼そば »
「旬の食材」カテゴリの記事
- やまかんサクラマスのルイベ、オオカミウオのフライ(2021.06.06)
- 本ますムニエル、うにペペロンチーノ(2021.05.30)
- 灯台ツブ煮、ポンドステーキ(2021.05.27)
- カキえもん第2夜、改変スープカレー(2021.05.25)
- 厚岸カキキン「カキえもん」生牡蠣、野菜のロビオーラ焼き(2021.05.24)
「晩ごはん」カテゴリの記事
- 豚しゃぶサラダ、ニラ玉、気を取り直す鶏せせり焼き(2021.06.08)
- イワシの塩焼き、なめろう(2021.06.07)
- 白糠産花咲ガニ御膳(2021.06.06)
- 小豆島太口そうめん(2021.06.05)
- トキシラズのクリームソースパスタ(2021.06.04)
コメント