« すき焼きとアスパラ | トップページ | 紫白菜、春キャベツ »

2021年3月31日 (水)

ローストビーフを2種のソースで

Dsc_5057a
ローストビーフ

    
Dsc_5059a
とかちマッシュとスナップエンドウのサラダ

   
Dsc_5062a_20210404182801
富士山グラスにビールを注ぎ

    
Dsc_5063a_20210404182801
冠雪富士がきれいに落ち着いたところで

   
Dsc_5065a_20210404182801
いただきます

   
Dsc_5060a
今夜の料理のポイントは2種類のローストビーフソース
(手前)中華風の味わいのニラとアボカドのソース
(奥)ふきのとうジェノヴェーゼ風ソース 酪恵舎タンタカチーズ入り

   
Dsc_5066a
私の取り皿の盛り付け例

    
Dsc_5070a
ニラとアボカドのソース、合う!

    
Dsc_5074a_20210404182801
ふきのとうジェノヴェーゼ風ソース、美味い!

甲乙つけ難く、どちらのソースで食べても美味しい
「これ、ホタルイカにも合うね、きっと」と妻

       
Dsc_5081a_20210404182801
で、ホタルイカが冷蔵庫から急遽登場
ふきのとうジェノヴェーゼ風ソース、確かに合う!

   
Dsc_5082a_20210404182801
ニラとアボカドのソースでも、やっぱり美味しい!

   
Dsc_5083a
「このソース、使えるね」と妻が結論を

ごちそうさまでした
    

« すき焼きとアスパラ | トップページ | 紫白菜、春キャベツ »

晩ごはん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« すき焼きとアスパラ | トップページ | 紫白菜、春キャベツ »