« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月30日 (月)

タラとジャガイモのチーズ焼き、帆立サラダ

Dsc_2225a_20201210204901
いただきます

    
Dsc_2217a
タラとジャガイモのチーズ焼き
チーズは白糠酪恵舎のタンタカ、ロビオーラ、リコッタサラータの3種類を贅沢に使って

   
Dsc_2221a
帆立サラダ
ホタテは塩麹で味付けしてあります

   
Dsc_2222a
手持ちの白ワイン、プイィ=ヒュメと

   
Dsc_2227a
タラとジャガイモのチーズ焼き、かなりのボリュームなのですが美味しくてバクバク食べ進んじゃいます

   
Dsc_2235a_20201210204901
デザート 仙台名物ずんだもち

   
Dsc_2238a_20201210204901
スーパーの東北物産展フェアで購入したもの
上品な甘さなので、左党の妻も珍しく気に入ったようです

ごちそうさまでした
    

2020年11月29日 (日)

牛タン、まぐろ刺し晩酌

Dsc_2209a_20201210204801
夜遅く帰宅しての晩酌、いただきます

   
Dsc_2212a
途中、スーパーの東北物産フェアで購入した仙台の牛タン
これは最初の写真と味付けの異なる二パックめを焼いたもので、お皿も替えています

   
Dsc_2214a_20201210204801
鮮魚コーナーで半額だったマグロの柵を刺身にして
とろけるように旨いです

ごちそうさまでした
     

2020年11月27日 (金)

鍋もの、〆うどん

Dsc_2151a_20201207174001
鍋の具材は盛り沢山
豚肉、鶏挽き肉、サロマ産牡蛎、エノキなど

 
Dsc_2148a_20201207174001
エノキダケは普通の白いものと、ちょっと太めの茶色の二種類

   
Dsc_2152a
第一段階、準備よし

   
Dsc_2154a
いただきます

   
Dsc_2157a_20201207174001
肉類とキノコ、野菜で食べ進みます

   
Dsc_2158a
途中で、生牡蠣を投入

   
Dsc_2159a
最後はうどん

   
Dsc_2160a_20201207174001
ほぐしたうどんに溶き卵をまわして

   
Dsc_2164a
〆うどんの出来上がり

   
Dsc_2169a_20201207174101
デザートは、柿

ごちそうさまでした
    

2020年11月26日 (木)

鶏もも塩麹焼き、白糠産ししゃも

Dsc_2130a
とりあえず、ひとり晩酌で いただきます

   
Dsc_2172x Dsc_2131a
書き置きに従って中火でじっくり焼いた鶏もも肉の塩麹焼き
なかなかの出来栄え、美味しいです

   
Dsc_2133a_20201207120001
妻が帰宅して、ししゃもを焼き始めました

   
Dsc_2135a_20201207120001
この日は10匹

   
Dsc_2139a_20201207120001
仕切り直し、ふたりでいただきます

   
Dsc_2141a
美味しいししゃもに感謝

ごちそうさまでした
    

2020年11月25日 (水)

鶏肉鍋

Dsc_2124a
外出した妻の作り置き、ひとり鍋
いただきます

    
Dsc_2125a
鍋ものは、ひとりでも食べても美味しいです

ごちそうさまでした
     

2020年11月24日 (火)

里芋の柚子みぞれ煮

Dsc_2114a
いただきます

   
Dsc_2105a
里芋の柚子みぞれ煮

   
Dsc_2108a_20201206181401
ゴボウの甘辛揚げ

   
Dsc_2110a
ブリ刺身

   
Dsc_2118a_20201206181601
すっかりお気に入りの会津塗り椀

    
Dsc_2122a
デザート 柿

ごちそうさまでした
    

2020年11月20日 (金)

やなぎだこマリネサラダ、牛ステーキ

Dsc_1938a
いただきます

  
Dsc_1934a
やなぎだこマリネサラダ

        
Dsc_1936a
定番USビーフ肩ロースのステーキ

   
Dsc_1937a
フライパンの肉汁をバルサミコ酢と軽く煮詰めたソース

   
Dsc_1941a
焼き加減はミディアムレア

   
Dsc_1943a
相変わらず下手な私の盛り付け
付け合わせは東川町産ちぢみホウレン草ソテー

ごちそうさまでした
   

2020年11月19日 (木)

ボージョレー・ヌーヴォー

Dsc_1926a_20201126211401
レストランはまなすさんのオードブルとワインで乾杯の夕食

ごちそうさまでした
    

2020年11月18日 (水)

挽き肉と豆のカレー

Dsc_1915a
ごはん、炊きあがったばかりだから、と言い残して夜の街に出かける妻

   
Dsc_1918a_20201126204301
まだ温かいカレーを少しだけ加熱し直しながら、ごはんをふっくらとかき混ぜて

  
Dsc_1919a
何種類もの豆が入っていて、挽き肉とともに食べごたえのあるカレー
美味しいです

ごちそうさまでした
     

2020年11月17日 (火)

まだ ひとりメシ とろとろアフミカータ

Dsc_1907a_20201126200601
「會津蔵武」で酒肴にいただいたスカモルツァ・アフミカータをとろとろ再現

   
Dsc_1912a
今夜も反省のひとり酒
災害時の備蓄食料、大型イワシのオイル漬け缶詰も開けて

ごちそうさまでした
    

2020年11月14日 (土)

いまだ、鶏のクリーム煮 

Dsc_1890a
相変わらず、ひとりメシ
二人で食べたほうがゼッタイに美味しいのです

ごちそうさまでした
   

2020年11月11日 (水)

鶏のクリーム煮

Dsc_1886a
と或る理由で、ひとりメシ

   
Dsc_1888a_20201126194801
鶏のクリーム煮


Dsc_1889a
美味しかったです

ごちそうさまでした
   

2020年11月 7日 (土)

白糠産ししゃも

Dsc_1834a
今年は11月7日に開催された「白糠ししゃもの日」

   
Dsc_1841a
さっそく、いただきます

   
Dsc_1835a
神がつかわした自然の恵み
光り輝いています

   
Dsc_1838a
寄せ豆腐

   
Dsc_1839a
銀杏焼き

   
Dsc_1842a
オスとメス ししゃもの夫婦盛り

   
Dsc_1853a
豆腐は大豆のうま味が感じられる十勝産をスーパーハピオで

ごちそうさまでした
     

2020年11月 6日 (金)

カツオたたき、新米

Dsc_1795a
いただきます

   
Dsc_1786a
オーセンティックなカツオのたたき 

   
Dsc_1799a_20201123105301
こちらは ゆず果汁でカルパッチョ風に

     
Dsc_1790a
長芋とろろ

   
Dsc_1789a
トッピングしてあるのは、これ

   
Dsc_1801a
以上で、しばらく晩酌を楽しみます

    
Dsc_1808a
頃合いに ごはんが炊きあがって

   
Dsc_1803a
漬け物と

   
Dsc_1810a_20201123105301
白糠吾妻水産さんの秋鮭醤油漬けを焼いて

   
Dsc_1820a
さらに、岩のりの佃煮

   
Dsc_1825a
これらを総動員して、ごはんをとことん味わいました

   
Dsc_1828a_20201123105301

ごちそうさまでした
     

2020年11月 4日 (水)

やなぎだこパエリア、ポンドステーキ

Dsc_1716a
妻がプロの仕込みを見習って作ったパエリア

   
Dsc_1722a_20201122153901
食卓で混ぜて

  
Dsc_1725a
いただきます

   
Dsc_1718a
付け合わせ?のUS牛肩ロースのステーキ
マッシュルームとキャロットラペを添えて

   
Dsc_1729a
めいめい盛り

   
Dsc_1732a_20201122154201
食後の銀杏焼き

ごちそうさまでした
    

2020年11月 3日 (火)

鶏肉とカリフラワーの炒め物

Dsc_1709a
いただきます

   
Dsc_1704a_20201122150901
鶏もも肉と2色カリフラワーの炒め物

   
Dsc_1707a
十勝豆腐 自家製三升漬けのせ

   
Dsc_1705a
揚げ納豆

   
Dsc_1713a
アゲの中に納豆がぎっしり

ごちそうさまでした
    

2020年11月 2日 (月)

麻婆豆腐、タコの柚子胡椒和え

Dsc_1681a
いただきます

  
Dsc_1678a
花椒がきいた麻婆豆腐

   
Dsc_1677a
酒肴向きに柚子胡椒で和えたヤナギダコ

   
Dsc_1688a
会津中将の「にごり酒」
まずは上澄みを味わって

   
Dsc_1689a_20201122144101
にごり酒に

   
Dsc_1701a_20201122144101
食後の果物 ちょっと胡椒を振った柿

ごちそうさまでした
   

2020年11月 1日 (日)

休日ブランチのパスタ、おやつにジャンレイのタルト

Dsc_1605a
いただきます

    
Dsc_1601a
白菜、生ハム、とかちマッシュ、セージのクリームソースパスタ
独特の食感が好みのトロフィエで

    
Dsc_1607a
午後3時過ぎのおやつ

   
Dsc_1612a
ジャンレイさんのタルトは伝統的な製法の焼き菓子

   
Dsc_1618a
私の好きなカヌレ

ごちそうさまでした
   

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »