« 昼そうめん | トップページ | やっこ、帆立と舞茸の炒めもの »

2020年8月 2日 (日)

かま栄の蒲鉾、水茄子のさんさ漬

Dsc_8527a
美味しい頂き物!

   
Dsc_8529a
ごろんと水茄子まるごとの ぬか漬けです

   
Dsc_8530a
新鮮そのものの切断面

   
Dsc_8531a
いただきます

   
Dsc_8539a
小樽の老舗「かま栄」の蒲鉾アソート

   
Dsc_8536a
蒲鉾とインゲンの煮物

   
Dsc_8540a
水茄子さんさ漬のお刺身
さっぱりと美味しく、かまぼこの相手に良き友でした

   
Dsc_8548a
アートのような取り合わせ(笑)

   
Dsc_8542a
蒲鉾の中身はバラエティーに富んで、色とりどり

   
Dsc_8543a
かぼちゃ揚
札幌に住んでいた時は小樽が身近過ぎて「かま栄」のありがたさが分からなかったけれど、久しぶりに旨い蒲鉾を味わい、あらためて老舗の力を感じました

ごちそうさまでした
   

« 昼そうめん | トップページ | やっこ、帆立と舞茸の炒めもの »

晩ごはん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 昼そうめん | トップページ | やっこ、帆立と舞茸の炒めもの »