« イワシのコンフィ、丸ごとカリフラワーの田崎真也風 | トップページ | 桃のカプレーゼ、イワシのコンフィ »

2020年7月27日 (月)

見た目ウナギかば焼き風 わからず哉!

Dsc_8356a
NHK「あさイチ」で目にしたレシピをアレンジしたという「かば焼き風」

   
Dsc_8359a_20200731230401
ヤングコーン焼き

   
Dsc_8363a_20200731230401
いただきます

    
Dsc_8364a
それにしても「かば焼き風」
オリジナルレシピは大和芋をすりおろしたものにハンペンを潰して入れるらしいのだけれど、妻は長芋「トロフィー」で代用したそう
山椒をたっぷり振って本格的に

   
Dsc_8369a
海苔でウナギの皮を模していて、かなり手の込んだ凝った作り
タレはきちんと正しいかば焼き用で、なかなか楽しめます

    
Dsc_8372a
頂き物の日本酒で

   
Dsc_8374a
追加の酒肴は、音更のハピオで購入した練り物

   
Dsc_8376a
さっと焼いて、わさび醤油で

   
Dsc_8380a
デザートはメロン 生ハム&リコッタ・サラータのトッピング

ごちそうさまでした 
   

« イワシのコンフィ、丸ごとカリフラワーの田崎真也風 | トップページ | 桃のカプレーゼ、イワシのコンフィ »

晩ごはん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« イワシのコンフィ、丸ごとカリフラワーの田崎真也風 | トップページ | 桃のカプレーゼ、イワシのコンフィ »