« 〆のしまらないポンドステーキ こごみの後に | トップページ | アッシェ・パルマンティエ by イオマンテ »

2020年5月 7日 (木)

鶏料理名人「鳥まき」特選コース

Dsc_6179a
まずは前菜、いただきます

   
Dsc_6182a_20200510104301
別海の丸玉ホタテ焼き、白糠やまかんヤナギダコ刺身、由仁の菜花
白ワインが飲まさります

   
Dsc_6185a
次いで、鶏肉を扱わせたら我が家で右に出るものはいない名人「鳥まき」の料理

  
Dsc_6187a_20200510104301
匠の技、手羽の「いだてん」配置焼き

   
Dsc_6191a
鶏もも肉の塩麹・醤油麹焼き

   
Dsc_6194a
麹が焦げやすいけど、しっかり美味いです

   
Dsc_6197a
手羽先のスパイス焼き

   
Dsc_6203a
手づかみでムシャムシャ、塩とスパイス加減が良くてこれも旨い

  
Dsc_6206a_20200510104401
鶏肉料理3品目の、インド風炊き込みご飯「ビリヤニ」

   
Dsc_6211a
あらためて、いただきます

  
Dsc_6212a_20200510104401
インドの長米バスマティで炊き込み、仕上げにフライドオニオンがトッピングされています

   
Dsc_6215a
食べてる間にどんどんインド人になってしまうほど、美味しくて楽しい!

ごちそうさまでした
    

« 〆のしまらないポンドステーキ こごみの後に | トップページ | アッシェ・パルマンティエ by イオマンテ »

晩ごはん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 〆のしまらないポンドステーキ こごみの後に | トップページ | アッシェ・パルマンティエ by イオマンテ »