« サクラマスとウニのクリームソースパスタ | トップページ | 豚薄切り肉のサルティンボッカ、超絶カプレーゼ »

2020年5月10日 (日)

冷凍品だけど大物毛ガニ

Dsc_6289a
道東産ではない冷凍ものの毛ガニ
久しぶりに目にする大物です
冷蔵庫でじっくりと解凍しました

   
Dsc_6291a
カニ奉行の、妻の両手に余るほど

   
Dsc_6298a
妻の仕分け?が終わりました

   
Dsc_6302a
いただきます

    
Dsc_6313a
本当に久しぶりなので、飲まさります

   
Dsc_6314a
飲まさります

   
Dsc_6309a
楽しみの後半、カニ味噌和えに突入

   
Dsc_6320a
私の盛り付け例「カニ味噌和えのモニュメント盛り」

   
Dsc_6322a_20200513071701
最後の山場、酪恵舎のリコッタチーズをカニ味噌和えに投入
しかし問題発生!
冷凍上のトラブルなのか、産地の差なのか、毛ガニ自体になんとなく「魚臭さ」が感じられるのです
ネガティヴな『生臭さ』ではなく、『焼き魚』のような香ばしい魚の匂い
それを緩和するためにオリーブオイルを加え

   
Dsc_6323a
塩、胡椒して、さらに柚子胡椒も入れたり
あれこれ試して

  
Dsc_6325a
美味しいけれど、よくわからない味(笑)

   
Dsc_6330a
食後のチーズは「幸」

   
Dsc_6331a
河内晩柑

ごちそうさまでした
   

« サクラマスとウニのクリームソースパスタ | トップページ | 豚薄切り肉のサルティンボッカ、超絶カプレーゼ »

晩ごはん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« サクラマスとウニのクリームソースパスタ | トップページ | 豚薄切り肉のサルティンボッカ、超絶カプレーゼ »