« 妻51歳の酒食 | トップページ | クリームシチュー »

2019年11月23日 (土)

豚肉のサルティンボッカ

Dsc_1423a
本来は仔牛肉で作るという料理
たくさん残っているハーブを使いきるため、妻にお願いしました

  
Dsc_1424a
薄切り肉にセージを爪楊枝でとめて、小麦粉を振り

   
Dsc_1427a
オリーブオイルで両面を焼いていきます

   
Dsc_1439a
いただきます

   
Dsc_1430a
サルティンボッカとは「口に放り込む」という意味だそう
長い串を使えば、まさしくピンチョスのような感じでつまめますね

   
Dsc_1436a
黒ゾイのカルパッチョ
私の省力カンタン料理とは、やはり全く違います

     
Dsc_1433a
これも残り物のセロリと使わなかったパプリカを利用して作ってくれた野菜のマリネサラダ
コリアンダーが味の決め手と

   
Dsc_1443a
白ワインで

ごちそうさまでした
    

« 妻51歳の酒食 | トップページ | クリームシチュー »

晩ごはん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 妻51歳の酒食 | トップページ | クリームシチュー »