« つぶ炊き込みご飯、いくら丼 | トップページ | 塩いくら丼、オレンジカリフラワーのスープ »

2019年8月30日 (金)

アーティチョーク

Dsc_8766a
いただきます

  
Dsc_8763a
US豚肩ロースのソテー 
白なす焼きとホワイントコーン「雪のよう精」添え

 
Wife-pic-02a
調理前の白なす
本当に真っ白です

     
Dsc_8759a
帯広とかちむらで購入した、バラの花のようなアーティチョーク

  
Wife-pic-01a
蒸し上げる前、生の状態
3個で380円ぐらいだったとのこと

   
Dsc_8771a
花びらのような部分を前歯でしごくようにして身をはぎ取りながら食すので、皿にはその残がいが山盛りに
「味がなにかに似ているんだけど~」と食べていて、「あっ、キクイモ(トピナンブール)だ!」と気が付きました

   
Dsc_8772a
花びらを食べ終えると、こんなふうに芯の部分が残ります

  
Dsc_8774a
そこにメインの身がたくさんあるので、ヒゲを取り除いて

  
Dsc_8776a
これが食べ応えのある中心部分

 
Dsc_8781a
オリーブオイル&塩、あるいは溶かしバターで美味しく味わいました
 
ごちそうさまでした
    

« つぶ炊き込みご飯、いくら丼 | トップページ | 塩いくら丼、オレンジカリフラワーのスープ »

晩ごはん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« つぶ炊き込みご飯、いくら丼 | トップページ | 塩いくら丼、オレンジカリフラワーのスープ »