書籍・雑誌

2011年8月15日 (月)

kerankeran(ケランケラン)釧路版 好評販売中!

Kerankeran_kushiro  

道東釧路の名だたる美味しいもの!を満載して紹介している本がソーゴー印刷さんから発売されました。

 

 

北のガレットも、「新しい釧路の食文化」として取り上げて頂いています。

 

Kerankeran_galette

 

ぜひお近くの本屋さん、コンビニショップで手にとってご覧になってみてください。

 

 

2010年7月 9日 (金)

ガレットのレシピ本

Galette_recepi_book02

家庭でいろいろなガレットつくりにチャレンジしたい! という方向けのレシピ本が日東書院から出ました。平成22年5月25日刊(税込価格1260円)

基本の生地の作り方から盛り付け例など、とても参考になります。前にご紹介した本と合わせて読めば、最強のガレット通になれそうです。

2010年2月27日 (土)

スロウ 風土 ガレット

Slow22a_2

北海道の「これは、いい!」を紹介する雑誌スロウ22号に、北のガレットが掲載されました。 

 

Slow22b

   

編集後記でも北のガレットについて触れて下さった、取材を直接担当された編集者さんにお会いしたら、下記のコメントを頂きました!

Slow22c 

2009年8月25日 (火)

ガレットのレシピ

Galette_recipi_book

「ガレットって、何?」 という質問の次に多いのが、「どうやって作るの?」という問いです。

北のガレットは、そば粉を溶いた生地を焼き上げたら、あとは地元で採れる農水産物を具材として好きなだけ上に乗せて包むだけの、いたってシンプルな食べ物なので、どのように作って頂いてもOK! なのですが、ちょっとしたツボを押さえると格段に美味しくて楽しくなるのも事実です。

この本は、きれいな写真に判り易い説明が添えられていて、初心者の方にも、またあれこれバリエーションガレットにチャレンジしようという方にも、とても参考になると思います。主婦と生活社・2009.5.25刊(1,365円)

なお、当会の楡金代表(釧路全日空ホテル総料理長)および舟崎氏(イオマンテ オーナーシェフ)が北のガレットレシピを公開していますので、 こちら もぜひご覧下さい!