« 【報告①】 好評!学長(代理)ガレット 釧路公立大学祭2011 | トップページ | 釧路ししゃもフェア2011 始まりました! »

2011年10月 9日 (日)

【報告②】 好評!学長(代理)ガレット 釧路公立大学祭2011

Dsc02798a

小磯学長が、K君の作った「学長(代理)ガレット」をお買い上げ!

 

 

Dsc02824a
大学正面玄関から正門方向を望む

公立大学祭最終日の日曜も、みごとな秋晴れに。サークルや各ゼミが出店した露店は、ロータリーの中心にあるモニュメントを囲むように配置されています

Dsc02823a_2

 

北のガレットブースに朝10時のオープンと同時に来店されたのが、小磯学長です。

Dsc02794a

出張直前のお忙しい中、わずかな時間を割いて激励に駆けつけて下さいました。

  

Dsc02797a

意に反して今年はご自身で焼き上げられない無念さもあるのでしょうか、真剣な面持ちで学長(代理)ガレットの出来映えをチェックされていました。 結果、十分な合格点を頂けて、スタッフ一堂ひと安心です。

 

Dsc02795a

人気のある小磯先生、今年が最後の学祭となる4年生から「いっしょに!」と記念写真をせがまれたりも

 

 

それにしても、今年の学長(代理)ガレットは子供たちからの関心が妙に高いです(笑)

Dsc02802a

Dsc02810a

Dsc02812a

Dsc02814a

 
エゾシカ肉がたっぷり入っていますが、みんなパクパク食べてしまいます。

 

Dsc02815a

エゾシカ肉消費拡大に果たせる北のガレットの役割を少しは期待できそうな気がしてきました。

 

Dsc02805a
パノラマ撮影(画像クリックで拡大します)

今年も完売、無事に北のガレット出店が終了しました。チーム神野ゼミ選抜のみなさん、お疲れ様でした!
そしてご来店いただいた皆様、ありがとうございました!

 

 

« 【報告①】 好評!学長(代理)ガレット 釧路公立大学祭2011 | トップページ | 釧路ししゃもフェア2011 始まりました! »

コメント

本当は行きたかった(涙) イオルのシカガレットより美味しそう・・・ チーズの量が凄い!
負けてられぬ。

どう考えても原価割れの学長ガレットです(笑)
材料はご好意により酪恵舎さんやSTAXさんから特別協賛価格で購入させて頂きましたが
野菜などは例年仕込みを担当する神野准教授の自腹になっているようです・・・
 
舟崎シェフからもハンディガレット包装紙とエゾ鹿ミンチ肉の購入でアドバイスをいただき
とても助かりました。ありがとうございます!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【報告①】 好評!学長(代理)ガレット 釧路公立大学祭2011 | トップページ | 釧路ししゃもフェア2011 始まりました! »