« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月29日 (日)

バーSTAXでガレット!

Stax-garepa-1a
第2回北のガレットパーティーの主テーマは「バーでガレット!」ですが、実は裏テーマがありました。それは「手軽にガレット!」です。昼の部と夜の部の2回に分けての開催となりました。

      
Stax_garepa_hot_plate_tech
ホットプレートを使って手軽にできるガレット作りを楡金代表が模範演技。それから参加メンバーの中から希望された方に次々と焼いて頂きました。代表からはその場で的確な個別アドバイスが。

家では全く料理をしない、という男性がチャレンジ!

Stax_garepa_3
楡金代表も思わず苦笑いの手さばき振り。ついつい手が出てしまいます(笑) 具材のトッピング、特にベーコンの配置にその人の性格が現れる、とのこと。迷信に近い血液型性格判断より、ガレットのトッピング性格判断の方がずっと当てになるようです。

あらかじめ半焼きした生地を使って作るこの方法、手軽でも味わいは本格的なうえに、やはり自分で焼いたガレットで1杯、というのはとても充実感があります。

Stax_garepa_challenger_satisfied  

 
ご両親と参加されていた20代のナウい青年も、焼きます!

Stax_garepa_challenger1

Stax_garepa_challenger2

Stax_garepa_challenger3
先ほどと対照的に、こちらはとても手際が良くて、楡金代表も手持ち無沙汰の様子です(笑)

    
Stax_garepa_challenger4

     
それでも、重要なポイント、卵の「白身きっちり、黄身トロトロ」の火の通し加減の見極めと仕上げを伝授。きっちりトロトロは、フタを上手に使うのがコツです。

Stax_garepa_hot_plate_tips1

Stax_garepa_challenger5

 
今回使った半焼きの生地(代表が手にしているもの)はSTAXさんが用意したものです。

Stax_garepa_easy_pack

この生地にトッピング用チーズを組み合わせた、お手軽本格ガレットセットは和商市場の「和商の日」に開催される『チーズ市場』で購入することができます。

   
Stax_garepa_mayor_enjoyed
多くの方が参加された「バーでガレット!」、北のガレットの楽しみ方の多彩さの一端に触れて頂けたことと思います。楡金代表より感想を求められた蝦名さんからは、道東の食材を生かす北のガレットを精一杯応援したい、との心強い言葉を頂戴しました。

2009年3月20日 (金)

締め切り間近です

Senshin20090318

釧路新聞2009年3月18日掲載  

 

Doshin20090317_2

北海道新聞2009年3月17日朝刊掲載  ※記事クリックで拡大します

 

2009年3月10日 (火)

ガレットパーティー in バーSTAX

今月の「それいけ!北のガレットパーティー」のご案内です。

会場: バーSTAX (釧路市末広町4丁目8番 セントラルビル1F)
           電話 0154-25-2555
日時: 平成21年3月29日(

     ①昼の部 12:00~  20名
     ②夜の部 18:00~  20名
参加費: 3000円


内容: もちろん、ガレット! 
     それと「」らしいお料理が用意される模様です。
     飲み物はウーロン茶がフリードリンクとなり、
     その他にガレットに合うものとしてSTAXさんが提案するカクテル
     (アルコール3種、ノンアルコール3種)が
     各1種類につき500円(キャッシュ・オン・デリバリー形式)で提供される予定です。
     お好みであれこれお試し下さい。他にもちょっとした趣向が・・・・
    STAXさんならではの「バーでガレット!」をお楽しみください。

出席ご希望の方は、お早めに事務局までメールにてお申し込み頂ければ幸いです。
その際には、「昼の部」「夜の部」の区別と、同伴者がいらっしゃる場合は人数(できればお名前も)をお知らせ下さい。



北のガレットの会事務局
cxw02273@nifty.com

2009年3月 8日 (日)

ガレット・ムーヴメント

News_scrap_2

先週の一週間に新聞の地方紙、地元紙に掲載されたガレットに関する記事のスクラップです。(事務局で目にしたもののみですが)

白糠消費者協会さん、釧路そば商組合青年部さんのガレット作り講習会、それから釧路支庁の独自事業「くしろの食と観光の連携推進事業」がきっかけとなり旅行会社クラブツーリズムさんが企画、実施されたツアーの模様などが、次々と記事になりました。

2009年3月 3日 (火)

ラジオ放送のご案内

FMくしろで、ハートンツリーさんによる
鶴居スィーツガレットの紹介があります!
お時間ありましたら聞いてみてください。

3月4日(水)朝8時30分~8時44分
モーニングWAVE くしろスローフードなび

2009年3月 1日 (日)

楡金代表ラジオインタビュー

メーリングリストでもご案内しました、HBCラジオ番組よじごじSundae!パーソナリティーの新井さんによる楡金代表への電話インタビューの模様を、聞き逃された方のためにアップします。

上の画面をクリックするとラジオ放送を聞くことができます。映像はHBCラジオのストリーミングからのもので、音声と少しずれがあります。(途中、メール受信音が雑音として入っています)

 

ファイル容量の関係で終わりのほうの1分間ほどが収録できませんでしたが、

「地域に根ざす北のガレットの会を通じて、道東発のすばらしい食材がガレットとともに広がってゆけばいいなと思っています。」

と楡金さんは締めくくられました。

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »